サーバーを新しく立ち上げて、ワードプレスとデータベースを
新しいバージョンの物にしなければいけなかったので
古いサーバーのダンプデータ(出力した全てのデータ)を
入れようとしたのですが、新しいバージョンでは使われていない
形式のデータ型があったりして、そのまま入りませんでした。
いくつかワードプレスサイトを持っているので、あっさりと入った物も
あるので不思議な所なのですが、基本的に旧ワードプレスが
生成したテーブルで、その中で使われているカラムも自動生成された
物なので違いは無いと思うのですが、おそらくはサイトを
立ち上げたのが遅い物がすんなりと移行できたのではないかなと
(データ型が今回の新しい物になっていたのではないかと思われる為)
この為、投稿記事のみ手入力で新しいデータベースにINSERTしたり、
新規記事として投稿しなおしたりと大変な作業になってしまいました。
んー これはワードプレスのバージョンを上げてなかったせいなのかな?
使っているプラグインが対応していない場合は上げていなかったので
そういうのがいけなかったのですね。 これからは、しっかり上げて
対応してないプラグインは、代わりのものを見つけるスタイルに変更して
いかないといけないのかもしれないですね。
と、ほとんど役にたたないワードプレスの古いものから新しい物への
移行についてでした。